こんにちは。
今年は何かと紅葉を愛でる機会に恵まれ、
先月末も所用で出掛けた先で、
少し時間があったので公園散策。
もう少し晴れ間があったら良かったのですが、
雨予報だったので雨に降られなかっただけ
ラッキーでした(^^)
もう落葉しているかと思っていた
イチョウもきれいだったので、
そちらは Instagramに載せました(^^)
こちらのブログには、
しばらく目の前のベンチで眺めた
樹木を。
高さのある木ですが、同じくらい?
根も張った雄大さにしばらく眺めていました。
コロナや戦争や、
世界各地での異常気象など
不安要素が多い昨今で、
気持ちも不安定な更年期?(^^;)。
しばし、ずっしりとたくましく凛とした
たたずまいに見入って癒されました(^^)
北の丸公園。
九段下か竹橋が最寄り駅になります。
管理事務所があるくらいなので、
よく手入れのされている公園でした。
イチョウの木の下には、
銀杏が集められていました。
週末の早い時間でしたが、
ペットのお散歩をしている方、
ランニングの方、お散歩の方。
都心でもいくつもこんなに自然が
感じられ公園がある東京って、
素敵だな、と。
ススキも立派でした。
今年は例年に比べて遅くまで
気温が高かったように感じます。
12月も無事に時間が過ぎてくれると
良いですね!❕
風邪などひかれませんように。